top of page

サビたファスナー

  • blancc728
  • 2022年7月24日
  • 読了時間: 1分



夏の時期にワンピースやブラウスのファスナーが動かなくなったり、動きにくくなる事があります。





汗をよくかく方に多いのですが、汗の塩塩分分によりサビて動かなくなるのです。





「塩噛み」と言われます。





サビる前に、水洗い(水性汚れに強い)をすれば防げるのですが、クリーニング店に持ち込むと、ドライクリーニングだけ(油性汚れに強い)しかやらない為、塩分が落ちません。





汗が気になる場合は、クリーニング店に持ち込む際に、ドライクリーニングしか出来ない衣類でも「汗を落とす加工」が有るので相談するといいでしょう。








サビたファスナー。






シュウ酸で削り落とします。







元はこの様なファスナー。






 
 
 

コメント


ブランクリーニング

東京都練馬区北町1-44-2

TEL.03-3931-8339

bottom of page